2025年9月25日(木)「新卒・新任訪問看護師育成プログラム」において、「呼吸管理」の集合研修を行いました
在宅分野でもご活躍の臨床工学技士 春田良雄先生(公立陶生病院 臨床工学部 技師長)から、在宅における人工呼吸療法についてご講義いただきました。侵襲的・非侵襲的な呼吸管理の基本知識ならびに在宅での留意点など、丁寧にわかりやすくご講義いたさきました。
また、今回は各業者のご協力のもと、実際の医療機器に触れたり体験させていただくなど、ハンズオンでの貴重な学習の機会をいただくことができました。
受講生からは、「利用者の気持ちがわかった」「人工呼吸器への苦手意識が少し和らいだ」「利用者様の立場に立った説明につながる」などの声がきかれました。
春田先生、各業者の皆さま方に心より感謝申し上げます!